2023年9月11日月曜日

終了しました(2023/10/28) 公開オンライン勉強会 「技術英検プロフェッショナルに学ぶ」

46年の歴史を持つ大阪工業英語研究会(OSTEC)。新大阪を基点に、技術英語のライティングやリーディングの勉強をしています。今回、講師の平野先生に技術英検プロフェッショナルの解説をお願いしました。せっかくの貴重な機会ですので、公開勉強会という形にして会員以外のみなさんにも広くご参加いただきたいと思います。
 

◎公開オンライン勉強会の概要

 内容:         技術英検プロフェッショナル過去問(第132回)の解説

 講師:         平野 信輔

 日時:         1028日(土) 午前10:00~正午(2時間)

 受講料:     3000

 形式:         Zoomによるオンライン講義

 主催:         大阪工業英語研究会(OSTEC

 

2021年に工業英検が技術英検に変わり、最高峰の「工業英検1級」は「技術英検プロフェッショナル」となり、出題形式も変化しました。合格率は大変低く、「準プロフェッショナル」には複数回認定されたものの、「プロフェッショナル」の認定には至らないという受験者も多いようです。合格へ向けた勉強を強化したいところですが、コロナ禍の影響なのか公式のセミナーも減ってしまい、技術英検に特化した学びの機会がなかなか得られにくくなっています。

これまで「工業英検1級」の合格者を多数輩出して来たOSTECとしては、「技術英検プロフェッショナル」でもその伝統を継承していきたいところです。そこで、今回の特別勉強会を企画しました。そして、技術英語界全体の盛り上がりに少しでも貢献できればと思い、公開勉強会という形を取ることにした次第です。

平野先生は技術翻訳歴35年のベテランで、これまで何社もの著名企業に招聘され、20年以上も英文テクニカルライティングの講師をしていらっしゃいます。「すべての疑問に答える」をモットーとして、OSTECのセミナーでは、毎月、わかりやすく丁寧な添削や解説をしてくださっています。今回もきっと、他では聞けない分かりやすい解説をしてくださるでしょう。

 

◎平野先生から

技術英検プロフェッショナルは難関と言われていますが、問われているのは英文テクニカルライティングの当たり前の技です。合格に必要な能力は、効率よく実務を行う上でも必要なものです。

問題量が多い割には制限時間が2時間と厳しく、つい慌ててしまうと思いますが、落ち着いて当たり前のことをするのが何よりも大事。ただがむしゃらに問題を解くのではなく、「何を問われているのか」を把握し適切に答えれば、自然と良い解答になるはずです。この勉強会でご紹介するヒントは、合格のためだけではなく、実務にもきっと役立つことでしょう。

 

◎受講の申し込み方法

 ・1025日(水)までに、メールでwpatent.ostec@gmail.comOSTEC幹事:渡辺尚)に申し込んでください。

 ・申込みメールには、お名前、お住まいの都道府県、お仕事、工業英検・技術英検の受検歴、入金予定日をご記入ください。

 ・申込みメール受領後に直ちに、事務局からZoomのアドレスをお知らせします。

 

◎受講料の入金方法

 1025日(水)までに、下記に振り込みをお願いします。

   銀行名:ゆうちょ銀行

   名義:大阪工業英語研究会(オオサカコウギョウエイゴケンキュウカイ)

   ゆうちょ銀行より:14160-4139781

   他銀行より:支店名:四一八(ヨンイチハチ)、普通口座:0413978

 ・手数料は、振り込み者負担でお願いします。

 ・一度入金された受講料は理由を問わず返金はいたしませんので、ご了承ください。

 

◎連絡先

 OSTEC幹事:渡辺 尚

 メール:wpatent.ostec@gmail.com

 電話:09020496702(申込み後にZoomのアドレスの連絡が来ない場合、当日に連絡を取りたい場合などに、ご利用ください)

 

◎当日までの参加準備   重要です! ご協力お願いします。

 当日までに、第132回技術英検プロフェッショナル(2023610日実施)の問題と解答を手元にお持ちください。問題と回答は、下記のアドレスから購入してください。郵送されますので、早めに申込みください。一部800円です。

https://jstc.jma.or.jp/11232/

 

Zoomについてのご注意

 Zoomを、予め最新版にアップデートしておいてください。

 当日は940分から接続できるようにしますので、早めに接続できることを確認してください。

 当日の録画・録音はお断りします。